ご遺体搬送のイフケアとは
お電話一本ですぐにお迎えにまいります。北九州市及び北九州市近郊を中心に営業を行っております。ご希望に応じて、自宅、病院、警察署等のご指定場所までお迎えに伺います。正式お見積り、ご不明点などご遠慮なくお問合わせください。 ※ 寝台車・霊柩車事業 陸運局 事業者番号 910005514
【2019年実績】年間稼働回数2582件(内 搬送件数1720件)霊柩車出動件数 775件
その他出動(安置場所から斎場への移動)87件
ご遺体搬送の流れ
ご依頼を確認し、すぐにお迎えに伺い、故人様のご搬送をお手伝い致します。
ご希望に応じて、自宅、病院、警察署等のご指定場所までお迎えに伺います。
1
電話で依頼
2
お見積り
3
お支払
方法確認
4
お迎え
5
送り先
詳しくはこちら
イフケアのドライバー
ご遺体搬送は、故人様の移動をお手伝いするサービスです。我々が仕事を行う場面は、皆さまにとって、一生に一度しかない場面です。その場面に相応しいプロフェッショナルな振る舞いが求められます。霊柩車の中は、喪主様にとって、多くの会葬者からの目から離れて張りつめていた緊張から一瞬だけ解放される場所です。よって、我々は喪主様と故人様にとって、少しでも快適に移動空間を過ごしていただけるように、運転技術・運行道順や車内の雰囲気づくりなどに気を配ってまいります。我々の運転技術だけではなく、身だしなみ、言葉遣い、振る舞い、気遣いなども、単なるドライバーではなくサービス業として、プロフェッショナルな仕事を目指しております。
詳しくはこちら
社長のブログ
2022.05.04
先日、知人の女性から相談を受けました。「ついでに、友人も一緒に話を聞きたいらしいから連れていく。」と、私を含め合計4名のワイワイガヤガヤと楽しい相談業務を行いました。相談相手は、60歳代と70歳代の女 ... 続きを読む
2022.04.25
『私の死後の面倒をみてもらえますか?』と80代の女性から相談を受けました。「私は、独り身。 子どもは、若い時に亡くなり、その後は、夫と二人で暮らしていました。数年前に、その夫も先立って逝きました。 そ ... 続きを読む
一覧はこちら
人生にはいくつかの岐路があり、そのたびに人は何かを得たり、
何かを捨てたりする。そこには決断があり選択がある。
様々な業界で活躍する人物を取り上げ、「誰かの道しるべ」となれるようなメッセージをお届けします。
WEB TV「覚悟の瞬間(かくごのとき)」に代表取締役 神田 紀久男のインタビューが掲載されております。経済界、スポーツ界、文学界など様々な分野で活躍されている皆様のメッセージ動画や編集記事を配信しているサイトになります。ぜひご覧ください。